fc2ブログ

アカシア


 晴れ。

   5,25

  
 今日逃げ込んだ影は、アカシアの花の下でした。 この木は若いころから盛んに花を咲かせるのです。


   5,25,1


 アップの写真は手の届く若木の物です、大木になると手に負えませんからね。


  アカシヤによればうなだるゝ花のつかれかな   種田山頭火


   牡丹
   5,25,2


 

メイフラワー


 曇りですが気温は持ち直して21℃まで上がりました。


   5,24


 赤花のセイヨウサンザシです、ここではメイフラワーですかね。


   5,24,1


 5月も24日となりました。
 早いですね、この春は日本旅行を計画していたのですがあまりの高値に断念してしまいました。

 新しいパスポートも来たので何か計画したいのですが、、、、夏の日本は無理ですよね。(最近の日本の暑さに勇気が出ません)

Feels like 12℃


 曇り、9℃~15℃。
 
 この温度はスマホで調べるのですが、こんな㊟も入っています「Feels like 12℃」

 30度越えが続いた所為か矢鱈と寒く感じるのです、仕舞い込んだ長袖を出してきています。


   5,23,1


   5,23


 終わりそうになっていた花達にも生気が戻ってきたような気がします。

 もう少し気温が上がらないと野菜の成長が遅れるかもね。

73


 曇り、太陽が隠れると20℃まで気温が上がりません。

 73回目の誕生日も過ぎました、長い間生きて来たようです、、、、平和な時代を生きて来たと思っていたのですがここに来て風向きがおかしいのであります。
 
 G7広島サミットも終わりました、ウクライナのゼレンスキー大統領も参加、、、、

 何だか歴史の転換点に立ち会わなければいけないのかもね、世界はロシア、中国、北朝鮮、、、と言った体制の違う国家とマジでやりあう気配なのであります。
 
 

   赤花のマロニエ
   5,21


   ベニカナメモチ
   5,21,1

 若葉はもっと赤いのですけどね。
 

青葉


 晴れ、13℃~26℃。


   5,18


 少し気温が落ち着いたので昨日はUBC植物園に、、、、葉を落としていた木々ももう若葉から青葉に、強さを増して来た陽光にみるみる緑が濃くなってゆくようです。


        若葉からまつすぐに来る朝の風      桂信子


 まだ、ツツジ系の花は残っていますが盛夏はもう近いようです。

 
   5,18,1


 温暖化が肌で感じられるこの頃です、今年の夏もとびぬけて暑くなるのでしょうかね?

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ