足音
二日ばかり続いた晴れ間もこれまで、少し冷たい雨に変るようです。
今の内にと買い物ついでの散歩、途中に何棟かの新しいコンド(アパート)が出来ています。見ていると其れなりに売れてはいるようですが余り生活観が感じられません、どうも買っただけで使ってはいないようなのです。
インベストの心算なのでしょうか、、、、?金利が低いのでこんな風潮になるのですかね。
現代人は借金に寛容のようです、債務者としての「罪の意識」は「金を返せ!」と声高に詰め寄られるまで気が付かないようです。
「オギャー」と生れ落ちた瞬間から1千万円近い負債を抱えている時代ですからね。
国も地方も借金だらけ、、、、ギリシャ等ではもう水が口元まで迫ってきたようです、破堤への水音が聴こえて来るようです。
「金融があらゆる経済部門で最高の利益を出すに至った社会は異常である」 (M、ラッツァラート)
ところで誰が何処に返すと言うのでしょう、トリックです。
花(クリスマスローズ)

クロッカス

淋しかった公園にも確実に春の足音が聞こえてきました。
今の内にと買い物ついでの散歩、途中に何棟かの新しいコンド(アパート)が出来ています。見ていると其れなりに売れてはいるようですが余り生活観が感じられません、どうも買っただけで使ってはいないようなのです。
インベストの心算なのでしょうか、、、、?金利が低いのでこんな風潮になるのですかね。
現代人は借金に寛容のようです、債務者としての「罪の意識」は「金を返せ!」と声高に詰め寄られるまで気が付かないようです。
「オギャー」と生れ落ちた瞬間から1千万円近い負債を抱えている時代ですからね。
国も地方も借金だらけ、、、、ギリシャ等ではもう水が口元まで迫ってきたようです、破堤への水音が聴こえて来るようです。
「金融があらゆる経済部門で最高の利益を出すに至った社会は異常である」 (M、ラッツァラート)
ところで誰が何処に返すと言うのでしょう、トリックです。
花(クリスマスローズ)

クロッカス

淋しかった公園にも確実に春の足音が聞こえてきました。
スポンサーサイト