早春
やっと晴れて来ました。
散歩道

近所の何も無い公園です。
それでも足元を見ると春の気配が又、空にはイーグルの団体が輪を描いているのです。
春の気配(ハコベ)


緑なす繁蔞(はこべ)は萌えず
若草も藉くによしなし
千曲川旅情の歌 島崎藤村
中にこんな一節も、 麥の色わづかにし
早春は新鮮な薄緑色で代表されるようです、もう麦畑を見ることは出来ませんがハコベは足元に萌え立ち花まで咲いているのです。
ハコベは春の七草ということですが、小鳥のエサくらいにしか使った事がありません。
うららかな春の日の散歩は気持ちが好いのですが、ハコベ~千曲川旅情の歌~藤村~夜明け前~日没前?、、、。こんな連想ゴッコに為ってしまっては台無しですよね。
しばらく歩いてなかったので調子が出ないのです、明日は海の方にでも行って見ますかね。
うららかや猫にものいふ妻の声 日野草城
スポンサーサイト