スタート
昨日、帰って来ました。
飛行機の窓からは郊外の町並みが白く見えたのですが、街中はスーパーの駐車場の隅に寄せられた汚れた雪の残骸が残るだけです。今週は雨の予想のようです。
「我が家が一番!」
これが旅行から帰った時の第一声なのは毎度の事ですが、今回は約1,5ヶ月との長旅です調子が戻るのに時間が掛かりそうです。
早速、食料の調達に、、、何しろ冷蔵庫の中は空っぽなのです。先ずはスーパーの飾りから。
旧正月

春節、旧正月のようです。
続けての正月の挨拶になりますがご容赦を、
又書き始めたいと思います、抱負も覚悟も改まった物は無いのですが今年も宜しくお願いいたします。
花

まだ帰ってから写真を撮っていません、昭和記念公園(立川)の菜の花です。
オヤジの頭ではこの花が「菜の花」と言われても困るのです。あの早春の菜種(セイヨウアブラナ?)の黄色こそが「ナノハナ」と刷り込まれてしまっているようです。
葉物野菜であるアブラナ属は黄色で似た花が咲くようで、菜っ葉(ナッパ)の花と言う事のようで全て菜の花と呼ばれるようです。手元にも様々なアブラナ属の野菜の花らしき物の写真があるのですがどう分類してよい物か、、、、今年は少しは調べが付くのでしょうか?
日本旅行の話も記憶の薄れぬ内にと思っています。
少し時差ボケが残っているようです、、、、、天然と言われても困るので早く寝ます。
スポンサーサイト