紫式部とお手合わせ
今日は趣味(囲碁)の会という事で天気は優れないのですが散歩兼用のお出掛けです。
散歩道

変な路地に這入りこむと行き止まりです、洗濯物がトウセンボするようにたなびいていました。
好い事もあったのですよ。
途中に小振りの栗しか生らない木があるのです、今年は諦めて見もしなかったのですが寄ってみると茶色の実が落ちているではありませんか。もう一回栗ご飯が楽しめる事になりました。
たまには囲碁の話。
山下本因坊が名人位を獲得しました。33歳なのですが元名人井山は22歳なのです。勝負事の世界も若者達の時代なのです。
オヤジの今日の対戦相手も白人と韓国人の若者でした。(囲碁は将棋と違って結構国際色豊かなのです)若者はよく考えます、時間を掛けられると年寄りは草臥れるのですよね、その間はボーッと盤面を眺めているのですが自分の弱点ばかりが気になってしまうのです。少しは考えれば好いのですが頭は些細で大局には関係の無い方へといってしまうようです、集中力が失われて来るのは老化現象の特徴なのでしょうかね。
名人は豪腕とも言われる攻め碁です。オヤジも無茶苦茶流の攻めなのですが大石を取り損なっての一勝一敗。「完全に取れていたのに何を馬鹿な!」と嘆いても穴だらけの自分を省みる事が出来ないのでは若者に適うはずがありませんよね。
老化の防止にと出掛けるのですが、老化を認識するだけかもしれません、若者に相手をしてもらえる内が花なのでしょうね。
花

畑の隅で見捨てられたような野菜に花が咲いています。「菜っ葉」と言いますか葉物はよく似た花が咲きます、アブラナ科なのでしょうが多種多様で名前が解りません。野菜は国によって様々な変種があるようです、大根一つをとっても色、形が色々あるのです。
コムラサキ

ムラサキシキブではなくコムラサキの様です。
紫式部の「源氏物語」には囲碁の場面が出てきます、詳しく記されているので紫式部は相当のたしなみが有ったと言われています。
二人の姫が咲き誇る桜の木を賭けて3番勝負をしたとか、清少納言の「枕草子」にも囲碁場面が出て来るので当時の女性は囲碁を楽しんだようです。
我がクラブには女性が殆どいないのです、もっと女性にも楽しんでもらうと好いのですがね。オヤジの楽しみも増えると言うものです
紫式部と一手お手合わせをお願いしたいものですね。
散歩道

変な路地に這入りこむと行き止まりです、洗濯物がトウセンボするようにたなびいていました。
好い事もあったのですよ。
途中に小振りの栗しか生らない木があるのです、今年は諦めて見もしなかったのですが寄ってみると茶色の実が落ちているではありませんか。もう一回栗ご飯が楽しめる事になりました。
たまには囲碁の話。
山下本因坊が名人位を獲得しました。33歳なのですが元名人井山は22歳なのです。勝負事の世界も若者達の時代なのです。
オヤジの今日の対戦相手も白人と韓国人の若者でした。(囲碁は将棋と違って結構国際色豊かなのです)若者はよく考えます、時間を掛けられると年寄りは草臥れるのですよね、その間はボーッと盤面を眺めているのですが自分の弱点ばかりが気になってしまうのです。少しは考えれば好いのですが頭は些細で大局には関係の無い方へといってしまうようです、集中力が失われて来るのは老化現象の特徴なのでしょうかね。
名人は豪腕とも言われる攻め碁です。オヤジも無茶苦茶流の攻めなのですが大石を取り損なっての一勝一敗。「完全に取れていたのに何を馬鹿な!」と嘆いても穴だらけの自分を省みる事が出来ないのでは若者に適うはずがありませんよね。
老化の防止にと出掛けるのですが、老化を認識するだけかもしれません、若者に相手をしてもらえる内が花なのでしょうね。
花

畑の隅で見捨てられたような野菜に花が咲いています。「菜っ葉」と言いますか葉物はよく似た花が咲きます、アブラナ科なのでしょうが多種多様で名前が解りません。野菜は国によって様々な変種があるようです、大根一つをとっても色、形が色々あるのです。
コムラサキ

ムラサキシキブではなくコムラサキの様です。
紫式部の「源氏物語」には囲碁の場面が出てきます、詳しく記されているので紫式部は相当のたしなみが有ったと言われています。
二人の姫が咲き誇る桜の木を賭けて3番勝負をしたとか、清少納言の「枕草子」にも囲碁場面が出て来るので当時の女性は囲碁を楽しんだようです。
我がクラブには女性が殆どいないのです、もっと女性にも楽しんでもらうと好いのですがね。オヤジの楽しみも増えると言うものです
紫式部と一手お手合わせをお願いしたいものですね。
スポンサーサイト