下り坂
ガダフィ氏が遂に殺されたようです。
今、飛行機で飛べば1日で行ける所で起きている出来事なのですが、何か遠い昔、遥か彼方の事の様にしか思えないのはどうした事なのでしょう。
完全に感性がマヒしているとしか思えません。
我々は情報の中でほぼ同時代、同世界を生きていると思っていますが本当なのでしょうか?苦悩、共感、喜び何一つ共有する事ができていないような気がします。
NATO軍の空爆で傷か?との記事がありますが地上軍が出る訳でもなく何かゲームのような戦に見えたりするのです。暫定政府の行方に期待するしかありませんが、石油利権で周りが足を引っ張っては困ります。
権力側か奴隷か?1%の金持ちか奴隷か?何か似通った物に見えてきます。
このような構造への反乱が始まっているのではないのでしょうか。独裁政権を倒しても金の亡者達の虜になるとすれば永遠に反乱は治まることが無いのです。
散歩道

やっと紅葉が進んできたのですが今日から雨なのです。
天気も下り坂、道も下り、世の中も下降気味では気が滅入ってしまいます。
大地震もあればタイでは大洪水、混乱ユーロ圏ではギリシャのゼネスト、、、、、。こんなに困った事の連続では感性も何もマヒするしかないのかも知れませんね。
花

ニコチアナ、ラングスドルフィーと長たらしい名前のようです、花タバコの仲間のようです。
落ち目の三度笠などという言葉がありましたかね?
落ち目になって三度笠片手の旅暮らしとでも言う事でしょうかね。
俺がこんなにナゲクノも
当り前田のクラッカー
訳が判らなくなりましたが、まぁ暢気にやりましょう。
今、飛行機で飛べば1日で行ける所で起きている出来事なのですが、何か遠い昔、遥か彼方の事の様にしか思えないのはどうした事なのでしょう。
完全に感性がマヒしているとしか思えません。
我々は情報の中でほぼ同時代、同世界を生きていると思っていますが本当なのでしょうか?苦悩、共感、喜び何一つ共有する事ができていないような気がします。
NATO軍の空爆で傷か?との記事がありますが地上軍が出る訳でもなく何かゲームのような戦に見えたりするのです。暫定政府の行方に期待するしかありませんが、石油利権で周りが足を引っ張っては困ります。
権力側か奴隷か?1%の金持ちか奴隷か?何か似通った物に見えてきます。
このような構造への反乱が始まっているのではないのでしょうか。独裁政権を倒しても金の亡者達の虜になるとすれば永遠に反乱は治まることが無いのです。
散歩道

やっと紅葉が進んできたのですが今日から雨なのです。
天気も下り坂、道も下り、世の中も下降気味では気が滅入ってしまいます。
大地震もあればタイでは大洪水、混乱ユーロ圏ではギリシャのゼネスト、、、、、。こんなに困った事の連続では感性も何もマヒするしかないのかも知れませんね。
花

ニコチアナ、ラングスドルフィーと長たらしい名前のようです、花タバコの仲間のようです。
落ち目の三度笠などという言葉がありましたかね?
落ち目になって三度笠片手の旅暮らしとでも言う事でしょうかね。
俺がこんなにナゲクノも
当り前田のクラッカー
訳が判らなくなりましたが、まぁ暢気にやりましょう。
スポンサーサイト