fc2ブログ

穴惑い

 先週、夏の間は外に出している鉢植えを屋内に入れました。入れるのが遅れて壊滅状態になったハイビスカスの二の舞を避ける為に少し早めなのです。

   ハイビスカス
   10,10

 死に掛けたハイビスカスですがここまで復活しました。部屋に入れると暖かいのか一気に開花しました、少し剪定して形を整えてから入れる心算だったのですが小さな蕾を見付けたので欲を出してそのままにしていたおかげのようです。
 
 外だとまだまだ硬い蕾のままだったのでしょうね。
 季節は足早に移ろいで行くようです、散歩に出るにも様子を見てからでないと装備(ジャケット)の選択に困るのです。出た時は寒く歩き出すと汗が出ると言う中途半端な時期なのです。

   黄葉
   10,10-1
 
 ここの基本の秋色は黄色のようです、赤はカエデ、モミジ系、蔦など何種かありますが少数派のように思えます。残念な事に黄色の王様であるイチョウはどうも上手く変色してくれません、黄金に輝く前にいつの間にか散ってしまうようです、気候が合わないのでしょうかね。

 「穴惑い」   彼岸を過ぎても穴に入らずうろうろしている蛇、宿無しめいて哀れ。

 当ブログIDは「anamadoi」です。
 今日、その穴惑いに出くわしました。何年ぶりかで見た蛇です、気候の所為もあるし宅地化で生息域が少なくなった様で殆ど見る事がなくなったのです。
 当ブログも爬虫類の登場は亀以来なのでは無いでしょうか。と言う訳で悪趣味かもしれませんが蛇の写真を。(アップで強調するよな事を避けました)

   あなまどい
   10,10-3

   金色の尾を見られつつ穴惑い                     竹下しづの女

 オヤジも哀れな姿でも穴に入らず、現世をもう少しうろうろしましょうかね。あまり嫌われ者にはなりたくないのですが、蛇の所為ではありませんよね。

  OOを求めてウロウロする好色老人だと???  なら好いのですがね。

   口直し
   10,10-2

  
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ