予感
しばらく散歩に出るチャンスが無かったのでイソイソと出掛けて行ったのですが雨に降られてしまいました。
花(ダリア)


せっかく出たのにこんな写真しか撮れません。
花の盛りに撮ればよいのに、少し時期が外れたり、帰り花のような物を撮ってしまうようです。毎日のように出掛けるとどうしてもハシリといいますか初期の物を追いかける傾向にあるようです。
人はその季節の中に居ると本質や実態が見えなくなってしまうのかもしれません。
ジャスミン革命からの一連の流れなのでしょうか。チュニジア~中東~アフリカと広がりカダフィーを倒し、余波は中国へと波紋を広げています。いよいよアメリカ上陸と言う事のようです。
独裁政権ではないなどと言っては見ても、経済格差、高い失業率と不満の種は日増しに大きくなっているのです。その予兆は誰もが感じているのですが、まだ季節は夏気分なのです。
この一陣の風はこれからの長い冬を予感させます。フェイスブック等ネットを媒体とする嵐の破壊力の巨大さと、その後の収束力の無いつむじ風の群れへとの変貌は又次の大きな流れを予感させるのです。
老人が心配しても仕方が無いか、超保守、超ナショナリズム、超、、、、超の付く事や00原理主義だけは避けて通りたい物だと思います。(どうも話が訳の判らぬ方へ、困ったものです)
花に戻ります。

ヒメオオギスイセンに見えるのですが、黄色もあるのですかね?
スポンサーサイト