頭の中が嵐?
今日は外食と言う事になりました、客人達も明日は帰国と言う事なのです。
久し振りの洋食と言う事になりました。「KEG]と言う事でプライムリブのロースト、ここではこれしか食べないのです。馬鹿の一つ覚えと言われても他の物をオーダーする事はありません、シーフードなどはハズレが多いと言うのがオヤジの経験則なのです。
ここのリブは中々の物、満足して又一眠りしてしまいました。腹を満たして一杯入れると瞼が閉じてくるのです、そして今頃起き出しこれを書いているのです、一人にならないとこんな事は出来ませんがね、困った時間管理です。
そんな事で街に出る機会が増えたのです、これはコマーシャル(イタリア街)のボウリング帰りに寄った八百屋です。

こうやって道端に色とりどりの野菜が並んでいるとつい買ってしまうようです。何の事は無いのですジャパニーズキューカンバーと銘打ってイングリッシュキューカンバーの子供サイズの物を売っていたので酢の物用にと、、、、このところ畑で取れる物意外は韓国系といいますか小さくて短い物ばかりだったので、つい手が出たと言う事です。
収穫の秋、つい手を出したくなる物が並んでいるのです。
花


調べの付いてない小さな花達です。少し調べようと花ブログをひろげようとすると管理画面に入れなくなってしまい半日を棒に振ってしまいました、やっと息子のヘルプで復旧したのですが、基本を知らないとPCの謀反は泣く子や地頭よりタチが悪いのです。
ダンゴ

洋食レストランは照明が暗いのでフラッシュをたくのがイヤで写真が撮れなかったので先日の焼き牡蠣となりました。
どの写真も少し古いものになってしまいました、何か慌ただしく日々が過ぎて行くのでペースが狂ってしまったようでカメラも机の上に置きっ放しにになっているのです。
思い付くままに書くと言うか、ブレインストーミング状態でと言うのが方針ではあるのですが、、、、ここまで飛び跳ねては訳が判りませんよね、ゴメンナサイ。
頭の中が嵐で大荒れなだけのようです。
スポンサーサイト