fc2ブログ

気をつけて!

 バンクーバーアイランド沖で地震があったのです、M6,7だそうです。
 テレビニュースを見るまで知らないと言う状態なので安心して下さい、アイランドは少し揺れたようですが先ず映る酒屋の映像もビンの割れた様子も無かったので大した事はありません。

 テレビは日本の震災があったばかりなので大々的に伝えていました、当地もプレートの潜り込む所なのですがこの規模の地震は10年に1度あるかないかなのだそうです。

 もう長い間住んでいるのですが体感する地震は殆どありません、その分耐震対策はお粗末なものだとしか思えません。慣れない人々は地震国から見ると少しの揺れで大騒ぎになるのですが、情報だけでは耐震対策は進まないようです。もう少し揺れるとその気になるのかも知れませんがその前に壊れてしまいそうです、恐いですね。

 「死のまち」発言で早々と産業相が辞任するようです、地震へのコメントは気をつけなくてはねブログ炎上という事にも、、、。それにしてもお粗末過ぎる話で何と言って良いのやら、、、、、、。

   散歩道
   9,10

 老人達の夏休みも終わり囲碁の会が始まりました。将棋は今シーズンから休眠です、メンバーが揃わなくては如何にもなりません、淋しいですね。

 傍の公園の前は道路が閉鎖されこんな遊具が占拠しています、近所のコミュニティーの秋祭りと言うところですかね。ホットドック等が振舞われていましたよ。

 秋晴れの下、あちこちに人が集まっています。天高くといいますが当地の秋空は何か霞んでいるようでなのですがこれも夏の名残の太陽の所為なのでしょうか?日中はギラギラの太陽です。

 行楽の秋今の内に楽しみましょう。

   花(マトリカリア)
   9,10-2


   大型のダリア
   9,10-1

 もうこんな物しか残っていません。

 どちらもキク科と言われるグループに属します。小さな花が集まって一つの花を形作る(頭状花序)のが特徴です。もっとも進化し分化した植物で2万種を超え地球上の至る所で育成可能なのだそうです。

 これからは菊の季節です、普通の菊(家菊)は野生種は存在せず人の交配によって様々に変化したようです。
 ツレは葬式の花の印象が強いのか家の中に飾られることは無いのですが、秋のと言うより日本の代表的な花なのです。天皇家の紋章が「十六弁八重表菊」な位ですからね。

   有る程の菊投げ入れよ棺の中                    夏目漱石  

 なんか変な俳句を入れてしまいました、震災から半年が経ちます被災者の魂に、終ります。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ