fc2ブログ

あれから10年。

 9,11からもう10年がたってしまいました。

 まさにアメリカへの宣戦布告だったのです、「テロとの戦い」と言う事でこの10年で多くの血と財産が失われました。

 あんな無残を見せ付けられると人は狂ってしまうのです、不信が不信を呼び抜き差しなら無い所まで来てしまったのです。
 まだ残っていた良心や戸惑い、冷静になろうとする理性は単純な「敵か見方か?」という言葉の前に濁流をなし戦争に向かってしまいました。

 テロと言う敵を求めて他国に攻め込んでも結果は破壊するだけで新しい秩序を創る事は出来なかったのです。元々恐怖で攻め込んだだけの事、後のことなど頭に無かったのです。

 やっと矛先を収めようとしているのですが、不信の連鎖はすでに世界中に広がりもう誰にも予想されないような混沌の中に入り込んでしまったようです。

 折からのネットの発達もそれに拍車をかけたのかもしれません。この世界も短いメッセージが深く検証もされずに野火の如く大きな流れに変わってゆくようです。特定の指導者も無いのにアフリカ、中東の強権国家は蚕食されるように倒されてゆきます。

 先進国といわれる所も保守化が進み他人には寛容でない風潮が進行中のようです。以前には恥ずかしくて言えない様な事が臆面も無くネットの世界から現実世界に溢れ出ているように思えます。

 言葉足らずのネットから出てくる集団の破壊力の強力さは認めざるを得ませんが、これに破壊後の再生をする力が有るとは思えないのです。

 9,11 以来ロクな事が起きないというのが実感です。少なくとも破壊して物事が良くなるはずは無いのです、争いの究極の原因は貧困です。壊さずに大事に使いましょうよ、ね!

   花
   9,9

   9,9-1

 カボチャですかね、よく判らないのでスクアッシュと言うことにしておきます。何か花の様子が違うのですが八百屋に行っても不思議なウリ科に出会うので仕方がありませんよね。
 成熟した果実があれば良いのですがもう時期遅れなのです、ウラナリと言う事です。

 前回出した物と同じ様な果実に見えるのですが、花が全然違います。前回の物はユウガオ属の物だったようですがこれは違いますよね。トウガンですかね?

   9,9-2
 
 根っ子から切り倒されているのに新しい命が芽生えています、丈夫な木ですね。元の大きさに育つのは何年かかるのでしょうね、こんなに沢山芽が出ると仲間内の生き残り競争も大変そうです。

 新しい家が建つたびに大きな木が減ってゆきます。

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

バンクーバー島で地震があったそうですが
大丈夫でしょうか。
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ