fc2ブログ

リツコサン、リツコサン、、、

 懐かしい場所に行って来ました。

 息子の元日本語の先生からボウリング大会へのお誘いの電話がありました。恒例の大会のようですがメンバーが欲しいので参加してくれないかとの事です。長い間やった事が無いと言うと、これから練習に行こうとの誘いなのです。

 ボーリングは若い頃に流行った物。何とか為るだろう、「昔取った杵柄」と出掛けてはみたのですが散々な目に合いました。それも5ピンなのです、玉は小さいし扱い易いのですが如何にもコントロールが侭為りません。

 律子さん、、律子さん、中山律子さん、さわやか、、、、とはゆきませんね。

 聞くと、先生老いたれと言えども歴戦の猛者、長年続くボウリング大会への誘いだったのです。昔は100人を越える参加者があったそうです、今回も40人と聞いて怖気付いてしまったオヤジなのです。今頃ボーリングなどやっているのは老人、子供だろうとタカを食っていたのですが、、、、枯れ木の賑わいとは言え大丈夫なのでしょうかね?

 誘われれば何にでも参加するのだと心掛けてはいるのですが、もう少しインフォメーションを入れてからでないと迷惑を掛ける事になるのかも知れませんね。

 たかが3ゲームなのですが普段使わぬ筋肉が悲鳴をあげそうです。密かに練習するのも面倒、大会は3日後なのですが逃げ出すわけにも行きません。

 大会は写真付きで紹介します、楽しみに。

   花
   9,8

   9,8-1

 キク科と思われる物2種。上の物などこんなにハッキリしているのにまだ名前が判らないのですよ、、、、。

   9,8-2

 昼間は真夏が帰ってきたようなジリジリト焼けるような太陽です。モールの庭を這い回っていたのですが、天道虫のつもりですかね。
  
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ