fc2ブログ

秋の気配


 今日は朝から雨です。昔はPNEが始まると降って来ると言われたものですが近年はこれから秋にかけて晴天が続く傾向にあります。予報では又明日からはしばらく雨は無いようです。

   葉
   8,22

   8,22-2

 いつの間にか自然界は回転しているようです、気の早いものから色付き始めたようです、もう病葉(わくらば)とは言えないでしょうね。秋の気配が漂ってきました。

 今年は日本からカエデの「紅葉街道」への客があるのですがどんな具合なのでしょうね。気温次第なのでしょうが丁度良い時期にあたると良いのですがね。

 紅葉も進んだ訳でもなし話にならないので大きな葉をだします。

   グンネラ、マニカタ
   8,22-1

 両手を広げても適いません、南米原産の池沼の水辺に生えているもので「鬼蕗」と言われるようです。1メートルもある花も咲くのですよ。どういう訳かあちこちで見られます、冬には枯れてしまいますが半年の間にこんなに大きくなるのです。

 色気が無いので花。
   
   トウゴマ
   8,22-3

  これを搾ると「ひまし油」が取れるのです。

 飛行機屋の頃何度か使った事があります。昔はエンジンの潤滑用に使われたようですが今では強制潤滑能力の無いラジコンエンジンくらいにしか使われてないのですが、何に使ったのでしょう?

 この油は特殊な成分を含むようでまだまだ需要が広がりそうです。

 下剤になるくらいで毒性があるのですが「ひまし油湿布」「ひまし油マッサージ」などとなるといかがな物なのでしょうね?
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ラジコンの2ストエンジンで使う、混合オイルじゃないでしょうか。
しばらく前まで売られてたカストロールの2stエンジン用オイルも
どうもひまし油が入ってたようで、後ろを走ると独特の匂いがしました。Castrolという社名もひまし油Castor Oilから頂いたそうですし。
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ