fc2ブログ

帰省

 無事にシアトル到着との電話がありました。

 来る時のボーダーはアメリカ入国ラインが混んでいたとの事ですがどうだったのでしょう?これも米ドルが弱い所為なのですかね、いずれにしろ旅行での混雑は避けたいものです。

 日本でもお盆の帰省ラッシュなのですかね。

 オヤジも若い頃に郷を離れたので何度も混雑の帰省をしたものです。山陽新幹線の新大阪~岡山の運行開始が1972年のようなので在来線での帰郷でした、主に夜行列車を使ったのです。予讃線の終着駅である故郷は大阪からでもほぼ一日がかりだったのです。
 まだ連絡船の時代、宇高の乗り継ぎは戦争状態なのです。それから先の長い旅が座れるか否かの椅子取り合戦だったのです。

 もうそんな時期の帰省はしなくなりましたがね。

 眠れぬ夜は家から学校までの通学路、遊んだ山野等の記憶を何度も反芻しながら眠りについたものです。電柱の一本一本、街端の石ころまで鮮明に甦っていたものもいつの間にか暖味になり、今では故郷の風景との不一致に戸惑うようです。

    桑の葉の照るに堪えゆく帰省かな                  水原秋桜子

 父母も逝き、残った人達との感覚も隔たってしまいました。もう桑畑などあるはずも無く、記憶にある故郷など殆ど無いのです。山河よりも人々の繋がりこそが故郷なのでしょうか、、、、それではもう、、、、。

 望郷とは忘郷への否定形、衰えゆくものへの共感と郷愁なのかも知れませんね。

   花(オカトラノオ)
   8,17-1

   8,17

 これは何だか判りません。

 ブックオフで「花の名前辞典」なる本を買ってきたのですが、役に立ちますかね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ