fc2ブログ

アサガオ

 足がどうしても海の方に向かう季節です。

   散歩道
   8,6

   8,6-1

 若者は元気ですね、熱くても平気で暴れています。熱いと言っても海風は気持ちよく歩くくらいでは汗も出ませんがね。

 さっきまで花火の音が聞こえていました、残念ながら我が家までは音だけで光も届かないのです。

    遠花火音して何もなかりけり                          碧梧桐

 ですかね、もう花火も最終日なのですが一度も見に行くことはありませんでした。どうも何もかも面倒になってしまったようで困ったものです。
 しかし、この時間では寒い思いをしたのではないでしょうかね。

   花(アサガオ)
   8,6-2

 「今更、アサガオか?」 と思われるかも知れませんが今年はじめて見たのです、ここではあまり栽培されないようです。

 幼い頃から馴染んだものに出会うと懐かしいと言うより、「何で?」 という気がするのです。如何してこうなったのか戸惑ってしまうようです。

 「よしず」代わりにアサガオの日除けが作られたもので、節電の今年はあちこちで見られるのではないでしょうか?情報によれば丈夫で果実まで採れるゴーヤが人気なのだとか、そのままにしていると真っ赤にハジケた果実は暑苦しそうですがね。

  やっぱりか あっちこちから ゴーヤ来る          朝日新聞 川柳欄より

 宿根アサガオとか西洋アサガオが勧められているようですが、昔馴染みのアサガオが、、、と思えるオヤジなのです。日本の夏を代表する花のような気がするのです、ヒマワリやカンナ、ケイトウより涼しげですからね。

   もう一つ花
   8,6-3
 
 あまりにも背が高いので見上げた写真しか撮れません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ