fc2ブログ

「ゼロ」 二つ

引き籠り状態の生活でも食料は消費しているようで冷蔵庫の中が淋しくなってきました。

 それではと出掛けてみても大した買い物は無い物ですね。モールをウロウロしても二人分の食料などタカが知れたもので何時でも来れるのだからなどと言い出すと買うものがありません。

 ウィンドウを覗きながら「さてこのブラウスの値段はいくらでしょう?」などとツレが問いかけてきます。
 恐ろしい値段があるものですね、ゼロが二つ違うブランド物があるそうです。こんな格差が同じモール内に同居する時代なのですね。

 格安の衣装で事足りるオヤジなどにはトンと訳が解りません。生地の差、デザインの良し悪しはあるのでしょうがゼロ二つ違う様には見えませんがね、金銀、宝石が使われている訳ではあるまいし。

     「洗濯してあって、ツギがしてあり、ノリを利かせてアイロンが当っていれば良し」

 などという時代を生きてきた身としては不可解というより、神をも畏れぬ不届きな事とさえ思えてしまうのですが、、、。持たぬ者の僻みなのでしょうかね。

 *ツギ当て、ノリを効かせるなどと云う言葉は完全な死語のようです、ネットにもありません。

     衣食足りて礼節を知る

 とか、礼節は衣食には比例しないようです、耳に痛い言葉ですね。

   花(カルミア)
   6,27

  花色が豊富で様々ですが金平糖(コンペイトウ)の様な蕾が最大の特徴です、ツツジ科だけあって花付きはすこぶる旺盛で賑やかな花です。

   ビロードモウズイカ
   6,27-1

 とにかく大きな草で一度見れば忘れませんが花自体はそれ程目立ちません。植える場所が問題ですね。 

 ネットに寄ると育毛剤に使われるとか、侮れませんね。草が大きく育つから髪も太くなるのですかね、心細くなった頭に試してみる価値有りかも、、、、。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ