fc2ブログ

田舎街


   花
   6,19

 ジギタリスでは話が続かないので後ろの新築の家で。
 この辺りは今、建築ラッシュなのです。古い家は次々と取り壊され大きな家に建て直されるのです。皆、億を超える値段になるものと思われますが誰が住むのでしょうか?
 北米でもバンクーバーの不動産価格は特異な存在だと思えます、どうしてこうなってしまったのでしょう。きっと中国、インド他新興成金のお金が集まっているとしか思えません。有り余る金が自国の多少の国政不安を打ち消すために流れ込んでいるのかもしれません。
 当然、投資の対象でもあり儲からないとなれば一気に熱が冷めるのは目に見えているのです。それでもまだ建ち続けているのですが、、、、、、とばっちりを受けるのは我々貧乏人なのでしょうね。

 ハウスだけでなくコンド、アパートも増えているので人口だけは増えているのでしょうね。バンクーバーも来た当事に比べると大都会の風貌に変わって来たように思えますが、田舎街の好さも残って欲しい物です。

   花に戻ります。
   6,19-1

 大き過ぎる花ですが、良く見ると何か不吉な雰囲気を醸していますね。筒の中の斑点の所為でしょうかね?
 花言葉も「不誠実」などあまり芳しくありませんが花にとっては迷惑な話ですよね。

   ユリ
   6,19-2

 今日はバックを入れて写してみました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

中国人は親族と金以外は信用いてませんから。
三国志のように支配者がコロコロと変わるお国柄の歴史だったので仕方が無いですが、、、、
正確には中国人の習性というよりか広大な国土と自然環境がそもそもの原因と思います。
プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ