fc2ブログ

真夏の雪か?


 又、雨が降っています。
 
 宮沢賢治調なら「寒さの夏はおろおろ歩き」となる夏とでも言うのでしょうか、冷害、飢饉と繋がりそうな作物にとっては最悪の気候です。

 庭のサクランボも見つけるのが難しいほどしかなっていません、せっかく付いた実もボロボロと芝の上に落ちてしまうようです。

   散歩道
   6,18

 夏の雪です。
 空中を白い物が舞っています、林の傍を散歩していると雪かと見紛う光景に出会うのです。吹き寄せられたトーポリの花なのです。
 トーポリ(ポプラ)は大木で下から見上げただけではよく解らないのですが、その辺り一面が白くなっているのでその存在を知らせてくれるのです。

 モスクワ辺りでは公害同然の扱いのようですが、ここでは公園の隅が白く縁取られる程度、綿毛の舞う時期になったなと言う感じなのです。

  トーポリはロシアの大陸間弾道弾の愛称でもあるようです。沖縄にはオスプレイ(ミサゴ)と名付けられたイワクツキの新型機が導入されるそうです。

 花や鳥の名前を付けられても迷惑ですよね。

 *ミサゴは主の海岸に住み魚類を狩る鷹(タカ)の仲間。

   花(シシリンチウム)
   ニワゼキショウ2


   シシリンチウム、ストリアツム
   シシリンチウム2

 あまり似て無いのですが庭石菖(ニワセキショウ)仲間だそうです。
   
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ