fc2ブログ

ビクトリアデー


 ビクトリア女王の誕生日を祝うものです、女王は1819年生まれクイーンエリザベスのヒーヒーヒーバアサン位にあたる人です。

 この連休が夏のバケーションの始まりと言う事なのです。海、山開きでパークレインジャーも活動が始まるのです。
 ところがこの何年か天気がすぐれないのです、半ズボンでフェリーに乗ってなどと気取っていると風邪をひいてしまいそうです。

 オヤジは出掛ける所もなく畑に野菜を植えることにしました。

   花屋
   5,23

  花屋と言っても八百屋も兼用という農家のやっているものなのです、夏場だけオープンしているのです。家から歩いてゆける距離ですが、多少土なども買うため車を出しました。

 トマト6本、キュウリ6本、レタス2本、土を2袋。野菜も買おうと思ったのですがまだ露地物は出来ないようで仕入れ物ばかりなのでヤメ。

 まず畑を耕してと思えば、ホウレン草と小松菜が残っています。ホウレン草はいいのですが小松菜は葉が食害されてしまっています。これを全て処分、どうして小松菜だけが食べられるのでしょうね?小松菜の方が美味しいのでしょうか、それともホウレン草はGMフード(遺伝子組み換え)で蠍(サソリ)か何か毒でも組み込んで有るのでしょうかね。

 一応植えては見たのですが、この寒さで育つのでしょうかね。それでも楽しみです。

   庭の花(スズラン)
   5,23-1


   ロニセラ、ヘクロッティ
   5、23-2

 桜も林檎も花は終ってしまいました、樹のものはナナカマドとニワトコが似たような白い花を咲かせています。
 
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ