医者嫌い
呼び出しが掛かっていたので保健所に行って来ました。
もう大分前になるのですが飛行機で帰国した際に機内に病人がいたようです、その菌をもらっていないかの検査のようです、内容はよく解りませんが長い間放置してあるのでたいした物ではないのでしょう。
ツベルクリン反応と同じで皮下注射で異物を入れ、その反応を見るようで明後日にスケールで反応後を見るようです。
世の中何が起こるかわかりませんね、スッポカシてしまおうかとも思ったのですが、法律で決まっているのだそうです。それにしても対処が遅すぎるような気がします。
医者嫌いで近寄った事が無いので問診などされると緊張してしまいます、末期ガンを宣告されるような心細さなのです。歳なのだから少しは医者にも慣れなくてはいけません。
花

この部分が花かと思ってしまいました、花の先に枝が出るのでは何か変です。隣の木を見ると花が残っていました。

こう云う仕掛けのようです、赤い部分は何なのですかね。カエデの仲間で一応昆虫を呼ぶタイプの花だと思うのですが、何かの役割が有るのでしょうか?
タグを見ると「ノルウエーカエデ」と書いてありました。
ニワトコ

枝がガラスに当り音がすると言うので大々的に切ったのですが、残りの枝に花が咲いてきました。
追加

よく写真を見ると気になる部分が、花に見えてきました。ひょっとすると雄花、雌花の関係かも?騙されてしまいそうです、調べてみます。
スポンサーサイト