fc2ブログ

ボテボテ

   散歩道
   5,4

 木々は新緑,それが一日一日濃い緑に移ってゆきます、季節の勢いを感じます。
 久々のQEパークですが寒さの所為か暗い世相を反映したのか人出がイマイチのようです。

 サクラも染井吉野系はすでに散りはて、ボテボテの八重桜に代わっています。

   八重桜
   5,4-1

 サクラとは思えぬボテボテ振りです。
 バッチリと化粧、衣装で決めた完璧ママさんにお酌をしてもらう雰囲気です、気後れしながらも圧倒されながらもアワヨクバ、、、などと不埒な事を思わせます。
 歳のせいですかね、そんな酒場は未だ存在するのですかね、、、飲みたくなってきました。

 「嗚呼玉杯に花うけて~」というのとは違った大人の酒になりそうです、、、、、、。

 老人の妄想は止まらなくなりそうです、終わり。

   5,4-2

 一本の木に紅白が、白花の台木に赤花を接木した物のようです。下から伸びた枝は白花、サクランボの生る種類の花に似ています、台木から出る枝は払わないと「キチガイ」になってしまいます。

 紅白だったり、甘柿と渋柿だったりすると「キチガイ」と言って嫌う人が居たのですが、イナカだけなのでしょうか?
 (木違い)*(気狂い)の語呂合わせなのですがね、江戸の昔から一本に沢山の花を咲かせるテクニックがあって楽しんでいたようなのですがね。

   モクレン
   5,4-3

 これなどは遠目でもボテボテです、1つ1つはシンプルなのですがね。
 花が大きすぎるのでしょうか、コブシくらいだと印象が大分違うのですがね。

 勝手な事ばかり言ってはいけません。人はそれぞれ、歳により好みも変わってくるのです。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ