~は双葉より芳し
ビンラディンが米軍によって殺害されたようです。
十年一昔と言いますがセッテンバー11は遠い過去のような気もしますが、酷い時代の始まりでした。以来イラク、アフガンと戦火が広がり多くの命が失われました、そればかりか破壊、戦費で世界経済までもがおかしくなるばかりか普段の生活にまで影を落としたのです。
さてこれでお仕舞いかとは行かないようです、報復の連鎖と言うのでしょうかね。
人を殺したと堂々と発表するのも、それに対して万歳三唱ってのも、なんかなぁ、、、チャップリン殺人狂時代ですよ。
友達(シマ)Twitter
この愚かな殺人の連鎖はどうすれば断ち切れるのでしょう?
幸い新しい流れがあります、アルカイダとは関係なく中東、アフリカでは新しい流れ(民衆革命)が進んでいます、この結果も「鬼が出るか蛇が出るか」どちらにしても鬼か蛇で「お姫様」が出てくることは無いでしょう。
強国(先進国)そしてそれに続こうとする国々が植民地主義の顔を隠したまま経済というお面をかぶって強権、搾取の意識を変えないとお付き合いの出来無いばかりか、争いの種にもなるでしょう。
グローバル化は国民意識のほうが柔軟であり、為政者こそが権力の亡者となっているような気がします。しかし人々は既得権益を守ろうとするばかりで亡者の糸にたやすく操られてしまうのです。
又、こんな事になってしまいました、終わり。
花

大木になった並木の足元に新しい命がニョキニョキと頭を出しているのです。

この大木の実が落ちた物が発芽したようです、この初々しさはとてもこの老木の物とは思えません。~は双葉より芳しとか風格のある双葉です。
カタクリ

日本のものより小振りで色も違うようです。
スポンサーサイト