fc2ブログ

芝刈り

 オバアサンは川に洗濯にオジイサンは山に芝刈りにと言う事で芝刈りです。
 
 庭の荒れは気になっていたのですがそれなりの陽気になってくれないとその気にならないのです。

   芝刈り
   4,17

 多少斜面になっているうえに地面が相当荒れているので重労働なのです、自走すれば楽なのですが一番安い電動の芝刈り機なので一汗かく事になるのです。軽くて安いうえにメンテナンスが楽だと思ったのですがね。

 一汗かくと多少の寒さも好い気持ちです、ツルニチニチソウとツタの隙間に蕗(フキ)が勢力を伸ばしています。
 芝にまで進入した物は先日煮物とフキジャコで葉っぱまで食べられてしまいました。

 これで準備は万端、後は陽気がよくなるだけです。明日からは気温も上がるような予報です。

   花(ベロニカ、オックスフォードブルー)
   4,17-1

   4,17-2

 アップにすると何か見た事の有る姿です、オオイヌノフグリの仲間(ゴマノハグサ科)のようです。丈夫なようで毎年少しずつ領土を増やしてきます、陽に焼けると言いますか少しずつ葉の色が赤銅化してきます。
  
   ダンゴ
   4,17-3

 秋刀魚の塩焼き、、キンピラ牛蒡、蕗の煮物、蕗ジャコ、ホタテとホウレン草のグラタン、味噌汁。

 純日本風とはゆかずグラタンが混じっています、有る材料で作るのですから和洋折衷はいイタシカタの無い事なのです。
 蕗は上記の芝に進出してきた物です。
 
 明日は友達が来る予定、宴会です。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ