春祭り
恒例の趣味の会で日系センターに寄ったのですが、大勢の人が集まっています。「春祭り」だそうです。
春祭り


自粛ムードが蔓延し祭りやイベントの中止が相次いでいるようです。「被災地が大変なときに、自分だけが、、、」と言う事なのでしょうが、はたして不謹慎な事なのでしょうか?
普通に生活できる人は普通に生活するしかないのです。被災者にとっては「自粛しろ!不謹慎極まりない!」等ムカツク事なのかも知れませんが、世界中が自粛ムードで塗りつぶされては困るのです。
花を愛で、イベントを楽しみそして片隅の義援金箱に振り向いてもらう、そう云う積み重ねが力であり、「自粛、自粛、不謹慎」では返って災害地の力にもなれないのではないでしょうか。
石原都知事は「こんな時に花見などやってる場合じゃない!」とか、彼が言うと「欲しがりません勝つまでは!」と聞こえるのは如何した事でしょう?
花(シャクナゲ)


不謹慎な人がラスベガスから帰ってきました、一杯飲んで寝ます。
スポンサーサイト