選手村始末
寒波が戻ってきました、氷点下の世界です。明け方はー8℃になり風が吹くと体感温度はー15℃になるとラジオが叫んでいます。
買い物に出たのですが青空が出ていても空気の冷たさはジャケットを通す感じです、思わず手袋を持って出ました。
オリンピック選手村

郵便受けに大きな広告が入っていました。改装して売り出していたのですが値段が高すぎたようです。値下げの様ですがまだこんな値段が付いています。
お上と言うか公共の金を使った仕事は何もかもがいい加減です、最初の計画とは何もかもが食い違っています。建設に途方もない金を上積みして、空絵事の売却計画で売り損ない今慌ててこの始末です。
町中は地価が上がっているといい税金をむしり取りながら、この始末なのです。
まだこの値段では売れないでしょう、誰に売るつもりなのでしょうね。この間取りをよく見ると狭い物から超豪華な物が混在しています、どの様な住民を想定しているのですかね。
誰か知り合いでも買ったら見に行きたいものですが、無理でしょうね。
花(クリスマスローズ)

中々開いてくれない花ですが、今まさに盛りのようです。
スポンサーサイト