心乱れて
散歩道

春めいてきたといってもこの有様です。枯野が続くだけのようですがその下を見ると新しい芽も隠れているようです。木々も多少霞んで見える様になってきたようです。
銀行に行って来ました。
電話が入っていたのです「インポータントメッセージ」などとテープで言われると行かない訳には行きません。
ビザの事です、サインでなくナンバーを入れる機械になってから調子が悪かったのです。3回入れ直してやっと通るのです、それも昔スタイルのサインをする用紙が出るという使い方なのです。
知らない店で何回もやり直すのは気が引けるのです、怪しいオヤジという感じ見られるようで、、、。古い機械の場合は問題なかったのでそのまま使っていたのですがどうしてもなるべく使わないようになりますよね。
銀行でナンバーを入れ直していると、次々と同じトラブルの人が来るのです。新しいシステムなどと言っても所詮はこんなものなのですかね、それにしても対応が遅すぎるのではないでしょうかね。
ついでにセフティーボックスからパスポートと小遣いを出してきました、いつでも出発できる様になったのですが計画がまだなのです。あちこちと回っても見たいし、同じ処でのんびりしたいし、、、心は乱れるのです。
花

毎年同じ所に早い時期に花を咲かせます、小さな花なのですが気になる存在なのです。どうも名前が確定できません、チオノドクサ、ルシリエの仲間ですかね?
スポンサーサイト