fc2ブログ

蘭は若い?

雨の中を趣味の会に、帰りは風が強くなってきました。春一番には少し早いようですが雨雲を吹き飛ばしてもらいたいものです。

   花(ラン)
   2,12

   2,12-1

 毎年この花が咲くとブログに出すのですが今年は変な時期になってしまいました。何時もは正月前に咲くのですがやっと咲いてきたのです。
 花芽は確認していたのですが育ちが悪くそのまま消滅してしまうのだと諦めていたのです、花の数も少なく小さいのですがホッとする思いです。

 我が家に来てから木屑も鉢も変えてもらってないのです、それなのに律儀に花を咲かせてくれるのです。春には必ず手入れをしますと詫びながら楽しませてもらっています。

 ランは古い植物だと思っていたのですが、被子植物では最も後で出現したのだそうです。だから先人達にいい所を奪われ過酷な環境の中に生活しているのだそうです。
 しかし、昆虫の為に効率のよい花形に急速に変化したりと現在においても急速な進化を続けているのだそうです。人に見てもらうためにあんなに不思議な形、色、香りがあるのではないのです。
 こんな能力も後発隊の特権なのです(遺伝学的隔たりが少なく雑種が出来やすい)、若さの特権とでも云うのですかね。

   花
   2,12-1

 これも我が家にあったのですが枯らせてしまいました、これはモールにあったものです花芽が出ていたので写真を。
 基本的に露地の花を中心にしているのですが、今日は鉢物です。今の時期は中々ネタが集まらないのです。
   
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ