中華街、春節
春節の催し物があると聞いたので出掛けてきました。当然中華街です、ついでに街の探索もと思っていたのですが小さな雨です。
中華街


寂れがちの中華街ですがさすがに春節、すごい人出です。メインSTが通行止めになっているのを知らずバスに乗ったもので危うくダウンタウンまで連れてゆかれるところでした。
街は太鼓と爆竹の音で埋まっています。何匹もの獅子が門付けをして回っています。
獅子

可愛いというか間抜けな顔をいていますが中々激しい動きをするのです。店先に吊るした青菜の中に祝儀が入っているようです、それを食べながらの門付けですが、一踊りして店の中に入ったりサービス満点の獅子なのです、多少祝儀によるのか爆竹の量とか時間に差はあるようでしたがね。
街は赤と金色に染まっています、いい年になって欲しいものです。
花

正月です、「難を転ずる」という縁起の良い木から。
中山公園のナンテンですがあいにくの天気でゆっくりする事が出来ません。孫文は中国では中山先生と呼ばれるのが一般的だそうで国父の名前をもらった小さな公園です。桜も開花が始まっていました。
しぐれたるあとの日が射し実南天 鷲谷七葉子
南天は秋、しぐれは冬の季語のようですが、その上重なっているようでも。そんな事はどうでもいいか。雨露のついたナンテンが綺麗だったので。
中華街


寂れがちの中華街ですがさすがに春節、すごい人出です。メインSTが通行止めになっているのを知らずバスに乗ったもので危うくダウンタウンまで連れてゆかれるところでした。
街は太鼓と爆竹の音で埋まっています。何匹もの獅子が門付けをして回っています。
獅子

可愛いというか間抜けな顔をいていますが中々激しい動きをするのです。店先に吊るした青菜の中に祝儀が入っているようです、それを食べながらの門付けですが、一踊りして店の中に入ったりサービス満点の獅子なのです、多少祝儀によるのか爆竹の量とか時間に差はあるようでしたがね。
街は赤と金色に染まっています、いい年になって欲しいものです。
花

正月です、「難を転ずる」という縁起の良い木から。
中山公園のナンテンですがあいにくの天気でゆっくりする事が出来ません。孫文は中国では中山先生と呼ばれるのが一般的だそうで国父の名前をもらった小さな公園です。桜も開花が始まっていました。
しぐれたるあとの日が射し実南天 鷲谷七葉子
南天は秋、しぐれは冬の季語のようですが、その上重なっているようでも。そんな事はどうでもいいか。雨露のついたナンテンが綺麗だったので。
スポンサーサイト