迎春花
何日ぶりの青空でしょう。久し振りの徘徊です。
冬晴れの月

朝、山芋を掘ったのですが2人分には多すぎたので散歩のついでにO家まで届ける事にしました。東斜面はマウンテンビューがあるのですが山が新雪で光っています。
しばらく話をしてビールをご馳走になり帰りに買い物と云う散歩コースですが、それだけで気分が晴れます。
街

昼間のイルミネーションはゴミの山のようで冴えませんが、これでも夜になると華やかになるのですよ。こんな家が何軒か目に付きます。
華やかさを競って、それを見物して廻るツアーも組まれているそうですよ。賽銭箱の様な物が置かれている家もあるとか、電動仕掛けの置物があったりすると電気代だけでも大変ですよね。
1枚位は夜の写真が欲しいのですが近所には仰々しく飾り立てた物は無いようです。
花

黄梅(オウバイ)がちらほらと咲き始めたようです。別名は「迎春花」、薄暗い毎日で本当に春が待ちどうしい毎日なのでこの花を見付けるとホッとします。クリスマス前なので少し早すぎのようですね。

O家のカトレアです、見事に咲いています。
我が家にも分けてもらった事があるのですが枯らせてしまったのです、どうも鉢物には我が家の環境が過酷過ぎるようです。
冬晴れの月

朝、山芋を掘ったのですが2人分には多すぎたので散歩のついでにO家まで届ける事にしました。東斜面はマウンテンビューがあるのですが山が新雪で光っています。
しばらく話をしてビールをご馳走になり帰りに買い物と云う散歩コースですが、それだけで気分が晴れます。
街

昼間のイルミネーションはゴミの山のようで冴えませんが、これでも夜になると華やかになるのですよ。こんな家が何軒か目に付きます。
華やかさを競って、それを見物して廻るツアーも組まれているそうですよ。賽銭箱の様な物が置かれている家もあるとか、電動仕掛けの置物があったりすると電気代だけでも大変ですよね。
1枚位は夜の写真が欲しいのですが近所には仰々しく飾り立てた物は無いようです。
花

黄梅(オウバイ)がちらほらと咲き始めたようです。別名は「迎春花」、薄暗い毎日で本当に春が待ちどうしい毎日なのでこの花を見付けるとホッとします。クリスマス前なので少し早すぎのようですね。

O家のカトレアです、見事に咲いています。
我が家にも分けてもらった事があるのですが枯らせてしまったのです、どうも鉢物には我が家の環境が過酷過ぎるようです。
スポンサーサイト