秋晴れ
秋晴れ。
松茸も食べた事だし栗はどうなって居るのかとチェックを入れてきました。

残念ながらまだ青々としています。よく見るとイガの様子がヤッパリ変ですね、トゲトゲが密集しているうえ短めですよね。雲丹(ウニ)で言うと馬糞ウニのようですが味はどうなのでしょう。これかチャイナ産?の乾ききってカラカラになった何時採ったのかも判らぬものしかこのところ食べた事が無いのです。本物の味をすっかり忘れてしまっているのです。
新鮮な丹波栗などを、、、とはゆきませんが少しずつ集めて一回くらい栗ご飯にありつきたいと思います。
秋晴れ

空が青いとどうしてもカメラを上に向けるようです、まだこんな物が残っています、ネムノキですが赤い派手な色の物とは別種のようです。

足元の水に映る青空はさすがに秋色が漂っています、何時まで続いてくれるのでしょう?
花

トケイソウ(時計草)というようです、形の所為なのでしょうがイージーな名前です。大量に咲くようで中々迫力がありますよ。
このところ写真ばかりです、これならもう少し写真の勉強が必要ですがポケットサイズのデジカメでは、、、。書くほうは気力が満ちてこないと、、、、。
などと言い訳ばかりのこの頃なのです。
スポンサーサイト