キノコ
雨の日が増えてきました、待っていたかのように活気付いてくる物もあるのです。


花が見付からなくてキノコの写真が溜まってしまったのです。
芝生の中に白い物が見えます、近付いてみるとキノコなのです、それがあちこちに点在しています。これは簡単に食用にする訳にはゆきません、毒のある物まで在るのです。
これを見るとソワソワしてくる人達も居るのですよ、松茸狩りを趣味とする人達です。きっと今の雨は彼らを山に呼ぶ合図になることでしょう。
茸狩りの競ふ心になりをりぬ 上野泰
カナダは松茸の産地なのですがお金に成るということで大勢の人達が押しかけ近辺では採れなくなってしまったようです。自然の物は採り尽くしたり、その環境を破壊すると中々元には戻らないようです、自分達が食べる程度にしてもらいたい物です。そう言いながらオコボレを期待しているオヤジなのです。
花

この時期に咲き始める木の花は珍しいのですが。
ダンゴ

月見用に二階のベランダで食べようと作ったのですが雨。
巻き寿司(裏マキ専門です)マグロ、鯖+ガリ、納豆、ミックス)、カボチャの煮物、ホタテの酢の物、味噌汁。
このホタテはフライパンで焼いて水気を飛ばしました、この方が生より味が凝縮されていいようです。
スポンサーサイト