誰の仕業だ!
日曜日の公園から。

家より一歩出た所にある小さな公園で何かやってます、天気も好いし子供達が集まっています、オヤジには余りようもなさそうなので次に。

シーズンなのか3組も写真を撮っていましたよ、公園で写真を撮るのが恒例のようで色々な公園で見掛ける風景です。木々も紅葉してきています、益々ようが無いようです。
トマト

待ちに待ったトマトがやっと色付いてきたのですが、何者かに先を越されてしまいました。ツレは怒り狂ってビニール袋を掛けていましたよ。
鳥の仕業かと思っていたのですが二日後には何処かに持ち去られています、何者の仕業なのでしょう?タヌキが疑われているのですが確たる証拠はありません。
先に食べられるのはシャクだと1個だけ少し色付いた物を収穫したのですが、部屋で熟成させようとまだ食べていないのです。
青い内は見向きもしないのに何処かで熟すのを待っているようです、サクランボなども結構黒くなっても手を出さないので油断していると完熟した途端に一気に攻めかかられたりするのです。寒さも其処まで迫ってきています、何者かも密かに狙っているようです、さて何個我々の口に入るのでしょう。味の方は保障できません、皮が硬そうです。
花

このアサガオの親戚のような花は何なのでしょう、まだ調べがついていません。後ろに写っている物はヤナギハナガサのようです。
スポンサーサイト