fc2ブログ

クマゲラか

 夏の間水撒きをしないでカラカラに乾いていた芝も雨とこの温度で甦ってきたのです。マダラでは有りますが伸びた部分が気になってきたので芝刈り。ついでに道路の縁石の部分に芝だタンポポだと伸びているので草むしりをしたのですが狭い隙間にシッカリと根を張り大変です、親指を負傷してしまいました。

 ツレが何時もより早く帰ってきました、午後の授業をキャンセルしたようです。今度のセメスターは期間が長く授業時間が短くなるという事で、午後にライティングのコースを入れていたのです。
 「早々と挫折ですか?」の問いに「勇気有る撤退だ!」とのことです。先日予習をしている時に胃が痛くなったのだそうで、何時ものコースだけで充分とのことです。細く長くという戦略のようです。

 リンゴの老木をコンコンたたいている者がいます、珍しい客です。

   9,15

 カメラを持ち出すと逃げていったのですが隣の木をタタキ始めました。

   アップ
   9,15-1
  
 大型の啄木鳥(キツツキ)です、クマゲラの仲間だと思います。公園などでたまに見かけることはあるのですが庭まで来るのは珍しい事なのです。そのうえ写真まで撮らせてくれました。

 もう一種、ハチドリも何回か顔を見せてくれるのですが、写真を撮らせてくれません。花の前でホーバリングしているのですが写す瞬間に逃げられてしまい花だけが写るという悲劇が続いているのです。 ハチドリは数が減ったようで年に数える程しか顔を見せてくれません。

   花
   9,15-2
  
 このブログは新しい写真を主に載せるため、殆どは名前の調べが付いていません。名前が判ると「花散歩」の方に入れることにしているのですがこれも刻々として進みません、大分身元不明の物が溜まってしまいました。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ