実りの秋
今日は1日雨、このところ降って晴れてと交代の日々が続いています。温度も20度までゆく事は無くなってしまいました。
暑さで萎れていた夏花も最後のアガキと活気付いているようですが時間の問題です。

畑にはこんな物が。


今日はカボチャ(スクアッシュ)特集ですかね。八百屋では見掛けるのですが食べた事のない野菜です、糸瓜(ヘチマ)に近い感じです。色々の人種がいると不思議な種類の野菜に出会います、それぞれに大事で郷愁があるのか裏庭の隅に育ててあったりするのです。
日本人の庭には紫蘇(シソ)や茗荷(ミョウガ)、蕗(フキ)が植えてあるようなものです。
実りの秋というのでしょうか、収穫の時期になったようです。

それなのに我が家のトマトはまだ色付いてくれません、もう太陽の力も衰えるだけ霜の来るのも時間の問題です、このまま終わってしまうのでしょうかね。
こんなに気の早い物も在るというのに。

今日は写真だけで終わります。
スポンサーサイト