fc2ブログ

 買い物を言い付かり外に出たのですが街の雰囲気が違っています、直ぐ傍に高校が有る所為なのでしょうが学生が目に付きます。初日の顔見せ程度なので学校の周りにタムロしています。
 バックツースクールのセールも終わったはずですがモールは盛況です。

 ネタが無いので選挙。
 小沢氏が切羽詰ってお出ましのようですが、世論は結構冷淡な反応のようです。どう見ても小さな池の中の勢力争いにしか写らないのは悲しい事です。
 問題が山積み状態なのでしょうに具体的な政策論争にはならないようです、何はさて置き権力をとしか考えが至らないようでその後の政策は何かあるのでしょうかね。

 「誰がなっても同じよ!」と言うのが大方の正直な意見でしょう、政治主導といっても国民はまだ官僚の力量のほうを信じているのかも知れません。政治家の言葉の軽さはもう誰も信じていないのです。
 エライサン達はみな長い事政治に関わってきているはずなのですが、その結果が今なのに誰もそれを分析、総括する事も無く、アレヲヤル、コレヲヤルと騒いでも虚しく聞こえるだけなのです。

 隣国のように誰も顔を見たことも無い息子を後継者にするよりはマシという事でやめます。

   花
   9,7-1

   9,7

 皆、菊の類なのでしょうか?そんな季節になってきました。
 そう、9月9日は重陽の節句(菊の節句)なのだそうです。

    九月九日憶山東兄弟
   
   獨在異鄉為異客         超約   一人異郷に有りて旅人
   每逢佳節倍思親              佳節のごとに益々親を思う
   遙知兄弟登高處              遙かに思う登高の日
   遍插茱萸少一人               嗚、自分はそこには居ないのだ!
           王維

 王維でネットを開けると中国語のサイトばかりです、そこからコピーさせてもらいました(漢字をこれだけ並べるのは大変です)
 かの国では菊ではなく茱萸(カワハジカミ?)なのだそうです。又この日は小高い山に登るのが慣わしのようです。

 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ