fc2ブログ

プライベートビーチ (シアトル旅行 3日目)

 シアトルからの入り江は何処までも奥に続くのです。タコマを越え、オリンピアの町を越えてのドライブです。やっとその末端、オイスターベイの一部。

   8,24

 これがプライベートビーチなのです。50エーカー近い敷地の中の山荘?に寄せてもらいました、なんと言う贅沢なのでしょう。

   先ずは集合写真から。
   8,24-3

 上の山荘の右側に見える穴からの写真です。
 奥さん(右端)は女学生時代をここで過ごしたそうです。「本当に田舎で、、」とのコメントはありましたが今はシアトル住まいで兄弟で共同管理、ベースメントに若い夫婦を入れ管理を頼み、好きな時に来るようですがこんな機会がないと中々来れないのですよとの優しい心使いに感激。
 
  我々は貝掘りに夢中。
  8,24-2 8,24-1

 商売じゃないというのに!
 開発の所為か、潮流の変化の所為か泥が増えてきているようです、元々が入り江の末端で砂と言うより泥が多いのでしょうがその分アサリ等には住み易いようで大量のアサリが生殖しています。泥の中に牡蠣(カキ)が石ころの様に有るのですが岩牡蠣のような清んだ場所でしか牡蠣を知らない人種には違和感が有ります。
 それでもよく洗って焼いて食べたのですが丸々と太っていて美味いのです、何と言っても大きすぎるので2つも食べると十分です。

 この大量のアサリは砂抜きをして酒蒸にし、それを剥き身にし洗いスープと冷凍するという工程が待っていたのです。我が家まで持ち帰ったので食べに来てください、アサリご飯(深川飯)、アサリ汁は絶品ですよ。

 楽しい時間を本当に有難うございました、又こんな機会があればありがたいのですが、夢の世界です。

   道中のタコマ富士(Mt Ranier)。
   8,24-4

スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ