困った訪問者
晴れ。
朝日が入ってくるので何時もより早起きです、ツレは9時前に学校に行くので一人庭に出てのブランチです。ブランチと言ってもトーストとチーズとハムという恒例の一人食です。
少し時間が早いと小鳥が来て騒いでいます、日中にはさすがに何処かに行ってしまい、カラスだけになってしまいます。
写真をと思い待ち伏せたのですが、嘲笑うがごとく動き回ります。

名前も知らない小さな鳥です。
訪問者といえば先日ラクーンが久し振りに来たのを見つけたのですが、傍のゴミ箱の脇に白いものもいるのですスカンクです。客の多い日だとカメラを持ち出したのですがサッサと逃げられてしまいました。
それは良いのですが、しばらくすると例のスカンク独特の悪臭が辺りに漂い始めたのです。逃げる途中で猫か犬にでも出くわして1発やらかしたようです。
直ぐに窓を閉め切って寝たのですが、朝まで臭いが漂っていました。困った訪問者です。
花

背の低いカンナの様なのですが面白い色をしています。

タイサンボクだと思って写したのですが何か変です、モクレンにしては時期外れです。近所の庭に大輪のこの花の親戚のようなものを見付けたのですが遠すぎて写真が撮れません、結構大きな木で梯子でもないと無理のようだし、、、、。他の木を探してみます。
まだ下手な写真を撮りに庭まで入れてもらう勇気が無いのです、同じ花を求めて街中を益々徘徊する事になるのです。
スポンサーサイト