自画像
散歩道

炎天や人が小さくなってゆく 飛鳥田孋無公
それでも今日は20度をきって風があり昼寝をすると毛布が一枚無いと風邪を引きそうな陽気です。これも束の間で来週は30度を越えるとの予報です。
何と無く生活のパターンが崩れてしまっているのです、客人が居ると自分勝手な時間が取れず時間が細切れになってしまうようです。不快な訳でも面倒な訳でもないのですが我が儘な時間がないと芯が草臥れてくるようです。
今日は何にもしないぞと、「花ブログ」を編集していたのですが集中できないのです。暑さのせいかも?
花



面倒なので「花ブログ」から写真を借用しました。今日出した花達です。
ハアザミ(アカンサスモリス)。アベリア、エドワードゴーチャー。 サルビア、グアラニチカ。
カタカナの名前は覚えられません。花の写真を整理しようとしても名前を何回も調べる羽目になってしまうのです、何か上手い方法はないのでしょうかね。
その上、似たような物が多く図鑑と比べてみても同定する事が出来ないことが多いのです。隠居の暇潰しではありますが何時まで続くのでしょうね。頑固に一人でやらず仲間を作る事が肝要かも?
写真をもう一つ。

オタマジャクシだと思うのですが、眺めていると自画像のように見えてきます。
スポンサーサイト