旅日記 15日目
15日目
三宮~新大阪~なんば~阪神福島~新大阪
三宮東横から新大阪東横に宿替え。此のホテルは安くて朝食が充実している、ベットも腰抜けの軟らかい物でなくて楽だ。
地下鉄でなんばへ、ウン十年ぶりなので町の散策、地下街は<虹の町>と言われていた頃以来なので如何なって居るのか判らない。何処までも続くようなので地上へ。
それでも地上、道頓堀界隈はほとんど同じだ。太郎は居ませんでしたが、蟹は健在でしたよ。
今日の目的は相撲見物、平日なので当日券でO、Kと早々と入場。

初めての本場所なのです、バンクーバー場所を見た時から来ようと決めていたのです。考えてみれば、栃錦、若の花の頃から相撲を見ているのです。席は後ろの方ですが、弁当とビールで見ていると仕切りも長く感じません。隣のおじさんはラジオを聞きながら見ていたようですがビデオ、スローの大画面があるといいのですかね。娘さん達のフアンも目に付きましたよ、色々と問題を提供してくれますが大相撲もまだ大丈夫のようです。
福島の駅で待ち合わせ、おでん屋<花くぢら>へ。

マサのゴルフ仲間の店。元は屋台からの店で評判店です、客が雨の中でラインナップしているのです。
先ずは定番の大根、卵、ジャガイモから右の鍋は京菜の鯨のベイコン巻き、ねぎま、揚げの葱詰め、他。日本で食べる豆腐系の物は美味しいですね、湯葉、揚げ、がんも、日本の豆腐屋は頑張ってます、此処の豆腐屋にも頑張って欲しいものです。
東京ではおでん屋に寄ったことが有りません、おでんの専門店が無いのですかね。関西ではおでんの事を関東煮と言っていた様な気がするのですが。
大阪にいる頃にはよく豆腐をつまみに飲んで揚げの中に餅の入ったヤツで仕上げたものです。金の無い頃の事なので手ごろな値段だったのですかね。という事は30年以上もおでん屋には来てなかったという事ですね。
此処でおでんを作ると結構高いものになります、練り物の値が張るのに、どうしてもアレコレと欲しくなり大量に出来てしまうのです。
三宮~新大阪~なんば~阪神福島~新大阪
三宮東横から新大阪東横に宿替え。此のホテルは安くて朝食が充実している、ベットも腰抜けの軟らかい物でなくて楽だ。
地下鉄でなんばへ、ウン十年ぶりなので町の散策、地下街は<虹の町>と言われていた頃以来なので如何なって居るのか判らない。何処までも続くようなので地上へ。
それでも地上、道頓堀界隈はほとんど同じだ。太郎は居ませんでしたが、蟹は健在でしたよ。
今日の目的は相撲見物、平日なので当日券でO、Kと早々と入場。


初めての本場所なのです、バンクーバー場所を見た時から来ようと決めていたのです。考えてみれば、栃錦、若の花の頃から相撲を見ているのです。席は後ろの方ですが、弁当とビールで見ていると仕切りも長く感じません。隣のおじさんはラジオを聞きながら見ていたようですがビデオ、スローの大画面があるといいのですかね。娘さん達のフアンも目に付きましたよ、色々と問題を提供してくれますが大相撲もまだ大丈夫のようです。
福島の駅で待ち合わせ、おでん屋<花くぢら>へ。


マサのゴルフ仲間の店。元は屋台からの店で評判店です、客が雨の中でラインナップしているのです。
先ずは定番の大根、卵、ジャガイモから右の鍋は京菜の鯨のベイコン巻き、ねぎま、揚げの葱詰め、他。日本で食べる豆腐系の物は美味しいですね、湯葉、揚げ、がんも、日本の豆腐屋は頑張ってます、此処の豆腐屋にも頑張って欲しいものです。
東京ではおでん屋に寄ったことが有りません、おでんの専門店が無いのですかね。関西ではおでんの事を関東煮と言っていた様な気がするのですが。
大阪にいる頃にはよく豆腐をつまみに飲んで揚げの中に餅の入ったヤツで仕上げたものです。金の無い頃の事なので手ごろな値段だったのですかね。という事は30年以上もおでん屋には来てなかったという事ですね。
此処でおでんを作ると結構高いものになります、練り物の値が張るのに、どうしてもアレコレと欲しくなり大量に出来てしまうのです。
スポンサーサイト