スイカに塩
やっと夏らしい天気になってきました。
客人は自由行動でダウンタウンに、バンフ、ロッキーの予定を組むために旅行会社に行ったはずです。
久し振りの太陽できついだろうと西瓜を用意しました、実はBBQのために用意したのですが寒くて食べきれなかったのです。

ここは縦長の楕円形のスイカが多いのですが、シードレスの丸いスイカが増えてきました。東南アジア系の人はスイカが好きですね、オヤジも子供の頃は大量に食べられたのですが今では直ぐに腹がパカパカになってしまいます。その上、塩を振って食べるのですが昔の食べ方のようですね、不思議がられたりするのです。
ダンゴ

日本の居酒屋で食べ、これはと思っていたのでトライしてみました。焼ソラマメですが粒が小さいので貧弱です、魚焼器で焼くと焦げ目が付かずイメージと違ったのですが味は上々でした。茹でたものより濃縮された味がします。
花

ヘメロカリスですか、キスゲですか?この仲間が目に付きますが丈夫なぶん写真を撮り忘れてしまうようです。
スポンサーサイト