勝手にしやがれ
もう5月も終わってしまいます。
折角半ズボンに衣替えしたのに、2日ばかりでした。今月は平年より温度が低いとテレビが騒いでいます景気が下向きな時くらい天気に頑張ってもらわなくては。
ヨーロッパ発の不景気ですが、根は深そうです。アリとキリギリスに例えられるのですが南ヨーロッパとドイツ辺りでは人種も生活パターン、信条が全く違います。キリギリスのノー天気を何処まで許容できるのでしょう、アリにもこの処の不景気は堪えているのです。
ギリシャも市民の4人に一人が公務員、国内経済の3割が税金逃れをしていると言われたのでは借金の返済計画が立ちません。統一通貨ユーロの甘い蜜だけをなめるわけには行きません。
ドイツでも失業が増えたり、給料が抑えられたりと内政は大変そうです。
とにかくユーロに安定してもらわないと我々の老後にも響いてしまうのです。リーマンが響き、ユーロが響く、何がどうなっているのか解りませんが、勝手にしてくれ!と言う事です。
(壁ぎわに寝がえりうって 背中できいている 、、、、アア アアア アアア アア。)
沢田研二
日本の財政再建もめどが立ちません、政権も又投げ出されそうです。何処に責任が有るのでしょうね選挙に勝つ事だけが政治なのでしょうか。
花


今日は賑やかな花を選んでみました。
明日は例の飲み友達がきます。 早く寝ヨッ。
スポンサーサイト