夏の蝶
晴れ。
23℃との事ですが、、、、炎天下ではそんなものではありません。
タンジー

じりじりと焼けつく暑さの似合う花です。

そんな中でも虫たちは働いているようです、今日はそんな虫たちの写真を、、、、

当地で見る事の出来る大型種の蝶はこれしかいない様です、数も少ないのでカメラに収まる事は稀なのです。
水打てば 夏蝶そこに 生れけり 高浜虚子
夕立後の水溜りに乱舞する黒い蝶の群れを見る事はもうないのでしょうね、、、、
ミゾハギ

ちゃんと顔を見せてくれませんがトンボは蝶に比べると種類も多いようです。
盆花を手折るや蜂のいとなめる 飯田蛇笏
ミゾハギが咲いています、、、、、お盆でよね。
スポンサーサイト