ホン還
雨が降り、風が来て晴れ間が出、又雨と猫の目のように変わる天気です。
外に出かける気にはなれません。
コンちゃんの前で撮り貯めた花の写真を整理していたのですが根気が続きません。手当たり次第に撮った出来の悪い写真と欠しい知識では分類のしようがありません。
そういえば今日はオヤジの誕生日なのです、還暦です。まさに将来を暗示するような新しい暦への1日目です。まぁ気長にやる事はいっぱい有るんだという事で晴れる日を待ちましょう。
誕生日だと言うのに調子が出ませんが「花とダンゴ」原点に戻って花。

ルピナスの花盛りです、どんな土地にも育つ吸肥力の貪欲さで狼(オオカミ)からきた名前だそうです。別名「昇藤」は上手い名付けですがオヤジの持っている歳時記には入っていません、子供の頃には見たことの無い花なので仕方が無いのですが夏らしい花だと思います。
石楠花も

この花は色、形、千差万別です。これも入っていません、躑躅(ツツジ)に入るのでしょうか?(春)
庭芝に小みちまはりぬ花つつじ 芥川龍之介
ダンゴも

祝いの膳?
マグロの刺身、牛ポンサラダ、エビチリ。
2人だけでは普段と何の変わりもなし、ビールと酒、ダブルで一人祝いと言うところです。
アラカンからホンカンになっても宜しく。 オヤジ
スポンサーサイト