林檎の剪定
曇り。
雨だけは免れたようなので先日より荒れた庭の掃除を、、、
今冬は諦めていたのですけどね、手術より3か月たつと体も大分元に戻って来たようで多少の運動には支障が無くなったようです。
After

先ずは林檎の木の剪定から、、、
Before

剪定や林檎老ゆるをゆるされず 西本一都
もう、実がたくさん生るようにとかと言う剪定ではありません、葉が付きすぎると倒木の心配がある程の老木ですからね。
洞

もう芯の部分は洞が大きくなりすぎて、幹は皮だけなのであります。鋸など使おうものならゆっさゆっさと樹全体が揺れるほどなのです。
実はさておき花くらいは楽しもうと花芽が付きそうな枝だけは残しておいたのですけどね、、、
ナナカマド

赤い実は落ちてしまったようですが、この種は何時までも残っています。
スポンサーサイト