迎え火
晴れ。
お盆ですね、今日は迎え火に当たるようです。
ここに住むようになって「お盆」とは縁が切れてしまったように感じます、日本に住んでいるときはお盆休みの帰省は楽しみの一つだったのですけどね。
暑さの所為なのです、、、、、どうしてこんなに暑くなってしまったのでしょうね?とてもこの暑い盛りにお金を出して帰省する気になれないのです、35℃を超えているではないですか。これでは命懸けですよね。
むかひ火や父のおもかげ母の顔 加舎白雄
ご先祖様には申し訳ないのですけどね。

これも紫陽花と言って好いのでしょうかね、ノリウツギ系のアジサイのようです。ホンアジサと言われるものより遅れて咲くようで、今が盛りのようです。

今日の散歩の目的はこれ。

毎年、暑い最中での収穫なのですが、、、、今年は楽ですね、21℃では炎天下でも風が吹けば帽子を被っていれば凌げるのです。

その分、この楽しみが減るようですけどね。
その分育ちが遅いのか、、、、多少酸っぱめに感じるのであります。
スポンサーサイト