魚の話?
晴れ、夏日が続きます。
しかし寝苦しい程の夜はまだありません、このまま終わってくれると好いのですけどね。
噴水

この間の心臓のCTの結果が、、、、
「心臓には何の異常もありません」との事ですが、これで腹部大動脈瘤を人工血管に置き換える手術が決定する事という事なのですよね。
概要が説明されました。
時期 8~9月中
手術時間 3~4時間
入院期間 1週間(2日間食事なし)
噴水の鯉ではなく「俎板の鯉」なのであります。
自覚症状のない病気なので早く見つかってラッキーと慰めてはいるのですけどね。

もう何年咲き続けているのでしょうね、誰かに貰った鉢植えの百合を裏庭に下したものです。大分小さくなっては来ましたけどね。

近所のスーパーでやっとセールが始まりました。
3匹買って来ました、塩無しのソテー用とオニギリ用の塩鮭に、、、、我が家では毎年恒例の行事となっているのです。
近年は朝食にご飯を食べる事が減ってしまい塩鮭にする割合は減ってしまいましたが、即席で塩を振るより漬け込んだ方が味が良いのですよね。
雲の峰立や野中の握飯 一茶
塩鮭のオニギリが1番ですよね。
スポンサーサイト