旅日記 4日目
4日目
立川~東京~宇都宮
九時32分 やまびこ47号で宇都宮に、初めて東海道新幹線以外の新幹線に乗ったが快適で速い。弁当を食べる間もなく小一時間で宇都宮に着く。

駅でハワードと待ち合わせ、日光観光に出発、杉並木から東照宮へ。もっとキンキラのイメージだったが改修から時間が経ったせいか落ち着いて見える、徳川の権力の象徴で北の押さえ、睨みだったのだろう。有名な猫と猿は小さくて、若い娘に<ヨクワカンナイ>と言われそう。


イロハ坂から中禅寺湖とドライブ。
せんべい工場の直売所に寄る、せんべいの試食が出来、ドリンクがセルフサービス無料。大勢の観光客で賑わっている、美味しいし、飲み食いすればみやげを買ってくれる、宣伝と思えばいいアイデアである。
帰りに豆腐割烹の店でご馳走になる。

金時豆 3月
先付け ひな人形
菜花 黄身寿司 黒豆 花びら人参 鯛手まり寿司 カステラ 海老 天豆 蛸桜煮
筍木の芽みそ 蓬豆富 水前寺海苔 花びら百合根
椀物 ふきのとうのスープ
ふき 粟麩 梅人参
造り 季節の魚3点盛り 筍 あしらえ1式
豆富 湯豆腐
凌ぎ ゆば刺し 花山葵 土佐酢ゼリー掛け 白魚 黄身酢
揚物 山菜の天ぷら
たらの芽 ふきのとう こごみ
煮物 はまぐり真丈 筍 若布 梅麩 木の芽
食事 釜ご飯(白魚、たこ、筍、のうち1種) 赤だし 香の物
甘味 季節のデザート
大変美味しい食事でした。ハワードご馳走様でした。
立川~東京~宇都宮
九時32分 やまびこ47号で宇都宮に、初めて東海道新幹線以外の新幹線に乗ったが快適で速い。弁当を食べる間もなく小一時間で宇都宮に着く。

駅でハワードと待ち合わせ、日光観光に出発、杉並木から東照宮へ。もっとキンキラのイメージだったが改修から時間が経ったせいか落ち着いて見える、徳川の権力の象徴で北の押さえ、睨みだったのだろう。有名な猫と猿は小さくて、若い娘に<ヨクワカンナイ>と言われそう。




イロハ坂から中禅寺湖とドライブ。
せんべい工場の直売所に寄る、せんべいの試食が出来、ドリンクがセルフサービス無料。大勢の観光客で賑わっている、美味しいし、飲み食いすればみやげを買ってくれる、宣伝と思えばいいアイデアである。
帰りに豆腐割烹の店でご馳走になる。


金時豆 3月
先付け ひな人形
菜花 黄身寿司 黒豆 花びら人参 鯛手まり寿司 カステラ 海老 天豆 蛸桜煮
筍木の芽みそ 蓬豆富 水前寺海苔 花びら百合根
椀物 ふきのとうのスープ
ふき 粟麩 梅人参
造り 季節の魚3点盛り 筍 あしらえ1式
豆富 湯豆腐
凌ぎ ゆば刺し 花山葵 土佐酢ゼリー掛け 白魚 黄身酢
揚物 山菜の天ぷら
たらの芽 ふきのとう こごみ
煮物 はまぐり真丈 筍 若布 梅麩 木の芽
食事 釜ご飯(白魚、たこ、筍、のうち1種) 赤だし 香の物
甘味 季節のデザート
大変美味しい食事でした。ハワードご馳走様でした。
スポンサーサイト