fc2ブログ

無月


 曇り&雨

 「中秋の名月」と言う事なのですけどね、、、、「雨月」と言うほどは降っていないようなので「無月」と言うのでしょうね。


       いくたびか無月の庭に出でにけり       富安風生
   

 
   雨の庭
   9,13


  「雨月」も「無月」も俳句では季語となっているようです、何が何でも月見がしたいようですね。


   月下美人
   9,13,1


 庭の隅に置かれた月下美人が葉がボロボロになりながらも蕾を持っていました、どんな月の下にあの派手な花を咲かせてくれるのでしょうね?


 立待月(たちまちづき)、居待月(いまちづき)、寝待月(ねまちづき)、更待月(ふけまちづき)、、、、早く顔を見せてくれませんかね。

 月見の酒はやっぱり顔を見なくてはね。
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ