fc2ブログ

長崎


 曇り後晴れ。

 長崎平和公園を訪れたのは何時の事でしたかね、市内観光のバスガイドの少し調子を外した「長崎の鐘」が妙に心に心に染みた記憶が、、、、

    召されて妻は天国へ
    別れてひとり旅立ちぬ
    かたみに残るロザリオの
    鎖に白きわが涙
    なぐさめ はげまし 長崎の
    ああ 長崎の鐘が鳴る         長崎の鐘  サトウハチロー



 「核兵器のない世界」と恒久平和の実現に向けて力を尽くすことをお誓い申し上げます。   (長崎原爆忌 首相あいさつ)

 朝鮮半島では訳の分からぬトラブル続き、これが核がらみとは情けない事であります。しかし、この半島に住む人達の思考回路は如何なっているのでしょうね、、、、他者の言葉がちっとも聞こえていないようにしか思えません。


   焼き場に立つ少年
   8,9
   故ジョー・オダネルさんが1945年に長崎で撮影


 真っ赤な夕日のような炎は、直立不動の少年のまだあどけない頬を、赤く照らしました。
 その時です。
 炎を食い入るように見つめる少年の唇に、血がにじんでいるのに気が付いたのは。
 少年が、あまりきつく噛み締めている為、唇の血は流れる事もなく、ただ少年の下唇に、赤くにじんでいました。

 夕日のような炎が静まると、少年はくるりときびすを返し、沈黙のまま、焼き場を去っていきま。     [朝日新聞創刊120周年記念写真展より]



 もう決してこんな事があってはならないのです。



   8,9,2

 

   8,9,1


 庭の木々にはこんなに実りが、、、、

 
 わが世代,戦争を知らないままに終わりたいものですけどね、いや終わらさなくてはいけないのです。
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

あなまどい

Author:あなまどい
FC2ブログへようこそ!

私の日常と、私に棲み憑く
不可解な生き物オヤジの呟き。
年式   私   50年型
     オヤジ 不明
住所  VANCOUVER
燃料  アルコール 
量産品、キズ少々、まだ動く、格安

最新記事
カテゴリ
クリックしてね!

FC2Blog Ranking

最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
月別アーカイブ