巴里祭
曇りから晴れへ、、、、
このところこんなパターンが多いようです。早めに晴れてくれると予定が立てやすいのですけどね。

ネタ探しをしていたら「パリ祭」と言う言葉が出て来ました、、、、古めかしい季語ですよね。
ふらんすへ行きたしと思へども
ふらんすはあまりに遠し
せめては新しき背広をきて
きままなる旅にいでてみん。 萩原朔太郎
「夏休みにチョット」と言う時代ですからね、、、、
現在では軍事パレードが主体のようですけどね。
うたかたの恋こそ恋し巴里祭 上田五千石
この季語には「巴里祭」と言う恋愛コメディ映画が絡んでいるようです。(フランスではパリ祭とは言わないようですからね)

道端の小さなリンゴもコボウズオトギリも、、、

ついさっきまで花が咲いていたような気がしますがね、、、、時の流れは速いもののようです。
スポンサーサイト